IFRA
日本金融監査協会
WEB配信

■申込み・視聴
会員は、申込みが完了すると「視聴コード」がメール送信されます。申込み後、直ちに視聴が可能です。
非会員は、申込み・入金後に、事務局まで、ご連絡をください。「視聴コード」をメール送付します。
■講義資料
コンテンツ名をクリックすると講義資料をダウンロードできます。
■視聴後アンケート
ご感想、ご意見、ご提案をアンケートに記入し事務局までご連絡ください。
■CPE発行申請
申請書に必要事項を記入し自署(サイン)のうえ、PDF化して事務局まで
ご連絡ください。
(連絡先)事務局:info@ifra.jp


番号 研究会・研修セミナー 申込み 視聴
0000 ◆地域デザイン学会・地域金融フォーラム◆ 
準備中
 
0001 【無料】震災からの復旧復興と地域金融機関の役割
約6時間の連続配信になります(一時停止可)。講演ごとに視聴したい方は、HPトップ画面からアクセスしてください。
0002 ◆◆◆ カレント・テーマ ◆◆◆ 
準備中
 
0003 2023事務年度 金融行政方針
講師 金融庁 総合政策局 政策立案総括審議官 堀本善雄 氏
0004 グローバルな視点で金融経済のホットシューを考える
講師 みずほR&T 門間 一夫 氏(元日銀理事)、ロールシャッハアドバイザリ㈱ ジョセフ  クラフト  氏 
0005 経済安全保障とセキュリティ・クリアランス
講師 NTTデータ経営研究所 大野 博堂 氏
0006 生成AIの進展と活用可能性
東京大学 松尾・岩澤研究室、株式会社松尾研究所 経営戦略本部ディレクター 金 剛洙 氏(金融庁・特別研究員)
0007 ITガバナンスと内部監査
デロイトトーマツ・リスクアドバイザリ 片寄小百合 氏(元金融庁リスク分析総括課主任統括検査官)
0010 ◆内部監査プログレスウェビナー◆ 
準備中
 
0011 サステナビル/ESG経営と内部監査
講師 PwCJapan有限責任監査法人 村永  淳 氏、川田 章広 氏
0012 生成AIの最新動向と内部監査
講師 PwCJapan有限責任監査法人 吉澤 豪 氏
0013 オペレーショナル・レジリエンスの基本的な考え方と内部監査
PwCJapan有限責任監査法人 辻田 弘志 氏
0014 コンプライアンス経営の実践ポイントーグッドコンダクトの促進、健全なリスクカルチャーの促進
講師 日本金融監査協会 設立会員 碓井 茂樹
0015 グローバル監査基準と金融庁プログレスレポートを踏まえた「経営に資する監査」の実践
日本金融監査協会 設立会員 碓井 茂樹
0016 コンプライアンスの高度化と内部監査の対応
講師 弁護士 行方 洋一 氏
0088 ◆◆◆ 日本のガバナンス ◆◆◆
0089 【無料】ガバナンス改革 3つの提言―経営環境の激変を乗り切るために(2021年6月)
講師 日本金融監査協会 設立会員 碓井茂樹
0090 金融機関のガバナンス改革と国際標準の確立
0091 道半ばのガバナンス改革―現状評価と今後の課題
講師 西村あさひ法律事務所 太田 洋 氏、IGPIグル ープ会長  冨山 和彦 氏(日本取締役協会会長)
0092 道半ばのガバナンス改革ーステージアップのための次の論点
講師&パネリスト りそなホールディングス シニアアドバイザー(前会長)東和浩氏、地域の魅力研究所 代表理事 多胡秀人氏(金融機関の社外取締役、金庫外理事を歴任)、PwCあらた監査法人 小林昭夫氏
0093 道半ばのガバナンス改革―グローバル投資家の見方
講師&パネリスト ICGN ジャパン・アドバイザー 藤本周 氏、MSCI ESG&ClimateResearch 山崎・Porter・萌子 氏、PwCあらた監査法人 小林昭夫 氏
0094 改訂CGコードを超えるガバナンス改革とサステナビリティ改革の実践
講師 日本金融監査協会 設立会員・講師
0095 次に求められるガバナンス改革は何か―投票結果
CPE付与はありません
00C0 ◆◆◆気候変動対応◆◆◆
00c1 気候変動リスクと金融の役割
講師 グローバルリスクアンドガバナンス合同会社 代表、東京リスクマネージャー懇談会(TRMA)共同代表 藤井 健司 氏
00c2 新しい金融規制と気候変動リスク、コンダクトリスク管理
講師 RAF研究所 代表取締役 大山 剛 氏
00c3 TCFD提言に沿った金融機関の気候変動対応―気候変動リスク・機会のシナリオ分析実践ガイド(銀行セクター)を踏まえて(2022年10月)
講師 環境省 大臣官房 環境経済課 環境金融推進室長 今井 亮介 氏
00c4 金融機関のTCFD対応
TCFDメンバー 東京海上HDフェロー 長村長政 氏
00k0 ◆◆◆今こそ日本の監査を考える◆◆◆
00k1 ガバナンス構造の変化と内部監査
講師 青山学院大学大学院 教授 蟹江 章 氏
00k2 公認会計士監査の監査品質の確保・向上
講師 公認会計士・監査審査会 会長 松井 隆幸 氏
00k3 監査役監査と内部監査―協働・一体運営のススメ
講師 日本金融監査協会 設立会員 碓井 茂樹
00k4 監査役等の役割
講師 日本監査役協会最高顧問、前会長 松野 正人 氏
aml00 ◆金融犯罪(AML/CFT等)対策ウェビナー◆
aml01 マネロン等対策の現状と今後の対策(2021年12月)
講師 金融庁 総合政策局 マネーローンダリング・テロ資金供与対策企画室長 尾崎 寛 氏
aml02 金融犯罪対策-テクノロジーの活用
講師 SAS Institute Japan 内山 剛 氏、LAC 小森 美武 氏
cy00 ◆金融高度化ウェビナー(CyberSecurity)◆
cy01 金融分野のサイバーセキュリティ強化に向けた取組みについて(2022年5月)
金融庁総合政策局サイバーセキュリティ対策企画調整室長 齊藤 剛 氏
dx00 ◆◆ 金融高度化ウェビナー(DX) ◆◆
満席
dx01 金融機関におけるデジタル・トランスフォーメーション―サードパーティリスクを見据えた対応(2019年8月)
講師 NTTデータ経営研究所 大野 博堂 氏
dx02 金融業務におけるDX・脱対面化・押印削減の推進、テレワークの導入・運用と実務上の要点・留意点(2021年2月)
dx03 DXの推進とサイバーセキュリティ(2021年8月)
岩手銀行 執行役員システム部長 関村 淳哉 氏
dx04 DX推進のポイントー求められる自己改革とサードパーティ管理(2021年9月)
Yストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 福島 雅宏 氏
dx05 金融機関のITガバナンス
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 福島 雅宏 氏
dx06 金融DXーIT環境の変化とリスクマネジメント
講師 プロモントリー・フィナンシャル・ジャパン 日本代表 江見 明弘 氏
f000 ◆◆金融高度化ウェビナー(金融の将来)◆◆
満席
f001 地方銀行の経営―RADBによる経営分析(2021年1月)
講師  プロモントリー・ジャパン 大山 剛 氏
f002 地域金融と金融行政の課題(2021年2月)
講師 金融庁 監督局 銀行第二課長 新発田 龍史 氏
f003 地域銀行の未来―業務規制緩和を踏まえた事業モデルの再構築―(2021年3月)
講師 ルートF 代表取締役 大庫 直樹 氏(金融庁参与)
f004 地域金融の将来ー今、金融機関は何に取り組むべきか(2021年8月)
神戸大学 経済経営研究所長・教授 家森 信善 氏
f005 金融の将来 ブロックチェーン技術を活用した情報連携の高度化(2021年10月)
G.U.テクノロジーズ株式会社 代表取締役(CEO)稲葉 大明 氏
f006 金融規制はどうなるのかーバーゼル委員会の舞台裏と今後の展望
農林中央金庫 エグゼクティブアドバイザー 秀島弘高 氏(元日本銀行、バーゼル委員会日本代表)
f007 「顧客本位の業務運営」と「見える化」
金融庁 総合政策局 リスク分析総括課 コンダクト企画室長 信森 毅博 氏
f011 2022事務年度金融行政方針~直面する課題を克服し、持続的な成長を支える金融システムの構築へ
講師 金融庁 総合政策局 政策立案総括官 堀本 善雄 氏
f012 変化する金融機関経営を取り巻く環境と金融行政の課題
講師 農林中金総合研究所 エグゼクティブアドバイザー 森田 宗男 氏(元金融庁総合政策局長、金融国際審議官)
g000 ◆◆金融高度化ウェビナー(ガバナンス)◆◆
準備中
 
g001 日本のガバナンス―過去・現在・未来(会社法改正)(2020年12月)
講師 東京大学 教授 田中 亘 氏 
g002 日本のガバナンスー過去・現在・未来(CGコード)(2020年12月)
講師 斉藤 惇 氏 KKR Global Institute シニアフェロー(元日本取引所グループCEO)
g003 経済史からみた日本の企業-ガバナンスの視点から(2021年4月)
東京大学 教授 岡崎 哲二 氏
g004 取締役会の実効性を考える(2021年6月)
KPMG Japan 有限責任あずさ監査法人  内聖美 氏
g005 日本のガバナンスー過去・現在・未来(経済産業省の取り組み、CGSガイドライン等)(2021年12月)
経済産業省 経済産業政策局 産業組織課長 安藤 元太 氏
g006 日本のガバナンスー過去・現在・未来(金融庁の取り組み)
金融庁 企画市場局 審議官 井上 俊剛 氏
g007 日本のガバナンス ボードサクセッションー持続性のある取締役会の提言
日本総合研究所 理事 山田 英司 氏
g008 ICGNグローバル・ガバナンス原則ーグローバル投資家と企業の対話
ICGN ジャパン・アドバイザー 藤本 周 氏
g009 取締役会の実効性評価
PwCあらた有限責任監査法人 パートナー 小林 昭夫 氏
g010 日本のガバナンスー現状評価と今後の課題
株式会社ボード・アドバイザーズ 代表取締役 佃 秀彦 氏
g011 日本のコーポレートガバナンスーグローバルにはどう評価されているのか
MSCI ESG&Climate Research 山崎・ポーター・萌子氏
ia00 ◆◆金融高度化ウェビナー(内部監査)◆◆
準備中
 
ia01 内部監査の使命―攻めと守り両面での機能発揮(2020年12月)
講師 東京大学  教授 仲 浩史 氏 (元世界銀行 副総裁 兼 内部監査総長)
ia02 今、内部監査は何をすべきか(2020年6月)
講師 PwCあらた監査法人 辻田 弘志 氏
ia03 アジャイル監査(2021年2月)
講師 PwCあらた監査法人 辻田 弘志 氏
ia04 DX時代の内部監査
PayPay銀行 監査部長 松本 弘則 氏
ia05 テレワークと内部監査
新生銀行 グループ内部監査責任者兼グループ監査部 GM 久保 秀一 氏
ia06 内部監査高度化の取り組み―アジャイル型監査を実践して
アフラック 内部監査部 荒木理映氏、設楽隆氏
ia07 内部監査にかかるコンフリクト・マネジメント
明治安田生命保険相互会社 上席監査品質指導役 十河 隆 氏 CIA、CFSA
ia08 アジャイル監査の実務(2022年11月)
講師 PwCあらた有限責任監査法人 大野 大 氏
ia09 内部監査の品質評価・改善(2022年12月)
講師 PwCあらた有限責任監査法人 大野 大 氏
SG ◆◆◆◆ガバナンスの基礎◆◆◆◆ 
準備中
 
SG01 経営改革を支えるガバナンス(2020年3月)
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)sg01、sg02、sg11、sg12は一部内容が重なります。
SG02 不祥事とガバナンスの再構築―正しく「3線」モデルの態勢を整備せよ(2018年12月)
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)sg01、sg02、sg11、sg12は一部内容が重なります。
SG03 指名・報酬戦略―経営改革を遂行するリーダーの選定・育成と報酬のあり方(2020年3月)
講師 デロイト トーマツコンサルティング  村中 靖 氏・前田 欣治 氏
SG11 ガバナンス入門 金融機関のガバナンス改革(論点整理)(2020年2月) 
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)sg01、sg02、sg11、sg12は一部内容が重なります。
SG12 ガバナンス入門 金融機関のガバナンス改革(実践事例)(2020年2月)
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)sg01、sg02、sg11、sg12は一部内容が重なります。
SK ◆◆◆◆内部監査の基礎◆◆◆◆ 
準備中
 
SK01 金融庁ペーパー解説 内部監査の高度化に向けた現状と課題―経営に資する監査とは(2019年8月)
講師 前金融庁総合政策局長 佐々木 清隆 氏(サンプル)https://player.vimeo.com/video/433298855
SK02 内部監査の成熟度モデルー金融庁が示す4段階の水準とは(2019年8月)
講師 PwCあらた監査法人 辻田 弘志 氏
SK03 三様監査の連携確保と経営監査の実践(2019年8月)
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
SK11 はじめての内部監査入門 第一部 内部監査とは何か(その1)(2018年9月) 
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
SK12 はじめての内部監査入門 第一部 内部監査とは何か(その2)(2018年9月)
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
SK13 はじめての内部監査入門 第二部 リスクベース監査の実践(2018年9月)
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
SK14 はじめての内部監査入門 第三部 ガバナンス改革と内部監査のステージアップ(2018年9月)
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日銀・金融高度化センター)
SK21 《内部監査&リスク管理の高度化ウェビナー》求められる内部監査の「進化」とそのポイント
講師 PwCあらた有限責任監査法人 柏原 千晶 氏
SK22 《内部監査&リスク管理の高度化ウェビナー》サステナビリティ/ESG観点の本格導入を踏まえた内部監査
講師 PwCあらた有限責任監査法人 村永 淳 氏
SK23 《内部監査&リスク管理の高度化ウェビナー》コンプライアンス態勢の高度化と内部監査
講師 PwCあらた有限責任監査法人 竹内 秀輝 氏
SK24 《内部監査&リスク管理の高度化ウェビナー》全社的リスク管理(ERM)の最新動向
講師 PwCあらた有限責任監査法人 辻田 弘志 氏、西村 裕子 氏
SK25 《内部監査&リスク管理の高度化ウェビナー》AIを活用した監査リスク管理の事例
講師 PwCあらた有限責任監査法人 吉澤 豪 氏
SR ◆リスクマネジメントの基礎◆ 
準備中
 
SR01 ガバナンス改革とリスクアペタイト・フレームワーク(2019年2月)
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
SR02 リスクアペタイト・フレームワーク構築と運用(2019年2月)
講師 野村総合研究所 川橋 仁美 氏
SR03 リスクアペタイト・フレームワーク入門
有限責任監査法人トーマツ 勝藤 史郎 氏
SR11 リスクマネジメント入門 2つの金融危機の教訓
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
SR12 リスクマネジメント入門(総論)
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
SR13 リスクマネジメント入門 市場リスクマネジメント
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
SR14 リスクマネジメント入門 信用リスクマネジメント
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
SR15 リスクマネジメント入門 オペレーショナルリスクマネジメント 
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
SR20 リスク管理のための統計・確率入門 第一部 イントロダクション(リスク計量化、VaRほか)
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
SR21 リスク管理のための統計・確率入門 第二部 統計確率の基礎知識(その1統計量)(2019年5月)
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
SR22 リスク管理のための統計・確率入門 第二部 統計確率の基礎(その2確率変数、確率分布ほか)(2019年5月)
講師 FFR+代表 碓井 茂樹 氏(日本銀行金融高度化センター)
XB ◆◆ 金融機関のビジネスモデル ◆◆ 
準備中
 
XB01 金融機関経営の将来展望―持続可能なビジネスモデルを考える(2019年8月)
講師 ルートエフ代表取締役、金融庁参与 大庫 直樹 氏
XB02 金融の将来―熱い金融マンが目指すビジネスモデル(2020年1月)
講師 金融経営研究所 山口 省蔵 氏    (サンプル)https://player.vimeo.com/video/433298390
xs100 ◆◆ウィズ/アフターコロナ展望セミナー◆◆
xs101 日本経済はどうなるのか?金融機関のリスク総点検!(2020年11月)
講師 プロモントリー・ジャパンCEO大山 剛 氏
xs103 新型コロナのマイナス・インパクト―金融経済、財政、市場はどうなるのか(2020年7月)
パネリスト みずほ総合研究所 門間 一夫(元日銀理事)、慶應義塾大学 教授 土居 丈朗 氏、三菱UFJフィナンシャルグループ 吉藤 茂 氏
xs104 金融行政と金融機関経営の展望―今、金融機関は何をすべきか(2020年6月)
講師 金融庁長官(当時) 遠藤 俊英  氏※音声が不明瞭な箇所、映像の中断による編集箇所があります。
xs110 ◆◆コロナ対策&業務継続マネジメント◆◆ 
満席
xs111 コロナ禍における緊急時対応ー重要業務の選定、テレワーク対応、サイバー犯罪への対応(2020年10月)
 講師 NTTデータ経営研究所 大野 博堂 氏 
xs112 次なる波に備えて、今、何をすべきか―新生活様式への移行と安心・安全なレジリエンス(2020年6月)
パネリスト 国際医療福祉大学 和田 耕治 氏 深谷レジリエンス研究所 深谷 純子 氏
xs113 新型コロナ対策と業務継続マネジメント(2020年3月)
三菱総合研究所  丸貴 徹庸 氏
xs114 危機発生時に強い レジリエンスの高い組織作り(2020年3月)
深谷レジリエンス研究所 深谷 純子 氏
xs115  新型コロナ 感染爆発をどのように乗り切るか(2021年1月)
講師 国際医療福祉大学 和田 耕治 氏(厚労省アドバイザリーボード・メンバー)
xs116  業務継続マネジメント 感染爆発をどのように乗り切るか(2021年2月)
講師 三菱総合研究所 丸貴徹庸氏、大内久幸氏
xs117 新たなフェーズに入った新型コロナとの戦い(2021年5月)
ー新型コロナに感染して分かったこと
xs200 ◆◆◆◆◆ 金融行政 ◆◆◆◆◆ 
準備中
 
xs201 金融行政の展望―対話のポイント(2020年1月、リスクガバナンス研究会)
講師 金融庁長官(当時) 遠藤 俊英 氏  (サンプル)https://player.vimeo.com/video/433298342
xs202 今後の金融行政の方向性―過去・現在・そして未来(2018年12月、リスクガバナンス研究会)
講師 金融庁長官(当時) 遠藤 俊英 氏
xs203 金融庁の改革と新しい検査・監督(2018年11月、特別研究会)
講師 金融庁総合政策局長(当時)佐々木清隆 氏
xxxx 視聴終了・カルチャー監査を考える
三井住友FG  グループHead of International Auditグループ副CAE  監査部長  吉野哲朗 氏
満席
z z
z02 z02
z03 z03
Z04 Z04

top